【CMS】直感的な操作で簡単SEO対策!「Basic」を導入

広告
未分類

※各記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

とにかく簡単にHPが作りたいな、

出来れば無料で…

ヲノジツ
ヲノジツ

「Basic」って知ってる?

この記事では、インターネットでのサイト作り自体が初めての方におすすめな「Basic」という「CMS」をご紹介します。

商用でも個人でも完全無料で使用出来るので、「CMS」初心者の方も安心して試せます。

CMSって何?

コンテンツ管理システム(Contents Management System)の略称。
CMSを活用すると、プログラミング知識のない初心者でも簡単にホームページの作成や管理が出来る。

SEOで順位を上げたり、

ページ表示速度を早くしたい…

ヲノジツ
ヲノジツ

「Basic」って知ってる??

「SEO(検索エンジン最適化)」やページの表示速度についてなど、少しサイト制作に知識のある方も満足して使える「CMS」ですのでぜひ最後までお読みくださいね。

広告

「Basic」って何?

Basic」はホームページやブログなどのインターネットサイトの作成に欠かせない「CMS」を誰でも直感的に操作出来るようにと制作されたサイト構築サービス(CMS)です。

直感的な操作を重視し、サイト作成初心者でも楽な操作が出来るのにPV数へ大きな影響を与える「SEO」に効くと話題になっています。

「Basic」の特徴はこちら。

・スピードに特化
・デバイスで全ての操作が完了するシンプルさ
・商用でも個人でも完全無料
・デベロッパーファースト
・プログラム言語が不必要
・自動でwebP化(高画質のまま容量を圧縮)
・ページ容量を自動で静的圧縮化が可能
・表示速度が早いのでSEOに強い
・管理操作が簡単

簡単な操作でサイトを作成するだけで、「SEO」に有利な画像やページ容量の圧縮をしてくれるのは有り難いですね。

ヲノジツ
ヲノジツ

プログラム言語を1種類も使用しないというのも、初心者には嬉しいポイントです。

→「Basic」を導入してみる

「Basic」の導入方法

Basic」の導入方法を簡単にご紹介します。

手順はこちら。

1.サーバーまたは、ローカルサーバーを用意する。
2.データベースを用意する。
3.「Basic 0.9.12」をインストールする。
4.入手した「Basic」を解凍する。
5.解凍した中身全てをMAMPなどの環境に移動する。
6.「https:…」にアクセスする。

順に見ていきましょう。

サーバーまたは、ローカルサーバーを用意する。

サーバーとは、データを公開する場のことです。

「Xサーバー」や「バリューサーバー」を始めとする有料のデータサーバーを契約するか、「Local」や「XAMPP」「MAMP」などのローカル環境を用意しましょう。

ヲノジツ
ヲノジツ

「CMS」自体が初めての方は、まずローカル環境で試すのもおすすめです。

データベースを用意する。

データベースとは、データの集合体です。

データが集まっていればそれをデータベースと呼ぶ訳ではなく、データの集合体に検索機能や加工、削除などを行えるように管理出来るようにしたものを指します。

ヲノジツ
ヲノジツ

今回は「MAMP」でローカル環境を設定したので、サーバーを用意するのと同時にデータベースも作成することが出来ました。

「Basic 0.9.12」をインストールする。

Basic」のサイトから最新版をインストールします。

入手した「Basic」を解凍する。

入手した「Basic」を解凍します。

ヲノジツ
ヲノジツ

サイトからインストールしたZIPファイルを解凍するだけなので、とても簡単ですね。

解凍した中身全てをMAMPなどの環境に移動する。

解凍したファイルの中身を「MAMP」などの環境に移動します。

例として「http://localhost/basic_test/」などへ移動しましょう。

「https:…」にアクセスする。

準備が出来たらブラウザで「http://localhost/basic_test/」へアクセスしましょう。

このような画面が出ればOKです。

ヲノジツ
ヲノジツ

直感的に出来る操作性を存分に楽しみましょう。

「Basic」を実際に使ってみた感想

「Basic」を実際に使ってみての感想です。

私に限らず、「ブログを始めよう」「ホームページを作ろう」と思った方のほとんどが見聞きするであろうワードプレス(WordPress)と比較しながら、「Basic」を使うメリット&デメリットをまとめます。

「Basic」のメリット

「Basic」を使用するメリットはこちら。

・「CMS」の中でトップレベルに操作が簡単
・無料で使えるテーマのクオリティが高い
・WordPressを使用したサイトと差別化出来る
・「SEO」でどんな好影響が出てくるのか楽しみ

順に見ていきましょう。

「CMS」の中でトップレベルに操作が簡単

公式サイトにも大きく公開されているだけあり…

Basic」の操作はとにかく簡単です。

詳しい説明がなくても直感的に操作が可能なので、幅広い方におすすめ出来ます。

無料で使えるテーマのクオリティが高い

「CMS」におけるテーマとは?

テンプレートファイルやイメージファイル、CSSファイル(装飾類)などを1つのファイルにまとめたもの。
ワードプレスなどの「CMS」ではテーマ自体が有料というサービスも多数存在する。

Basic」では公式テーマとして2種類のテーマが公開されています。

公式テーマ一覧
・first_time・・・カスタマイズ向け
・first_corporate・・・法人向けコーポレイトとしてのカスタマイズ向け

完全無料で使用出来るテーマで、法人向けのサイト構築が可能というのは珍しいですよね。

カスタマイズして使用しながら、今後の新テーマ公開にも期待です。

WordPressを使用したサイトと差別化出来る

少しサイト作成を勉強すると類似サイトが気になる…

人でブログを立ち上げたり、お店のホームページを作成したり…

どんどんインターネットが身近に感じる昨今、類似サイトばかりが溢れていると感じることがありませんか。

その理由として挙げられるのが、ワードプレス使用率の高さです。

CMS」としてワードプレスを使用しているサイトは、同じテーマを使用していることも多いです。

初心者向けというテーマであるなら尚更でしょう。

皆と同じは嫌…

せっかくなら目立って評価されたい…

ワードプレスの無料テーマを使用した量産サイトと差別化するためには、「CMS」を使い分けるのがおすすめです。

Basic」ならサイト評価に直結する「SEO」に対する対策もばっちりなので、量産サイトと差が付けられますね。

「SEO」でどんな好影響が出てくるのか楽しみ

ご存じの通り、「SEO」の対策が目に見えて結果となるには少し時間を有します。

一般的には3か月~6か月などと言われますが、実際のところはっきりとした月日は開示されていません。

webP化(高画質のまま容量を圧縮)」や「ページ容量の静的圧縮化」などがどの程度響いてくるのか、今から楽しみです。

ヲノジツ
ヲノジツ

しかもそれが自動処理という点が最高…!!

「Basic」のデメリット

メリットばかりに注目してきた「Basic」のデメリットは何でしょうか。

順に解説していきます。

・インストール方法が分からない。
・使っている人数が少ない。

インストール方法が分からない。

あれ、「CMS」ってどうやってインストールするんだった?

有料サーバーでの操作に慣れていたり、そもそもサイト作成が初めてだと「CMS」の導入方法などの操作手順って分からなくなります。

え、どうしたら…

→「Basic CMS」ガイド

私は気づくのに時間が掛かりましたが、しっかりと公式サイトにガイドがあります。

0から1をしっかり解説してますので、これからインストールする方はぜひ参考にしてください。

使っている人数が少ない。

ヲノジツ
ヲノジツ

賛否両論あるデメリットだと思います。

リリースが新しいサービスなので当然ですが、使っている人数が少ないので使用方法の解説が公式サイトの他あまり見掛けません。

右も左も分からない」という初心者は公式サイトを見れば問題ないのですが、少しアレンジを加えたい方には情報が不足している印象です。

ヲノジツ
ヲノジツ

ただ、逆に言うとその情報を発信する立場になれればサービスの成長に合わせて、アクセス数総取りでは…??

まとめ:まずは「Basic」を試そう

この記事のまとめです。

インターネットサイトの作成に必須な「CMS」として、おすすめな「Basic」…

その特徴はこちら。

・スピードに特化
・デバイスで全ての操作が完了するシンプルさ
・商用でも個人でも完全無料
・デベロッパーファースト
・プログラム言語が不必要
・自動でwebP化(高画質のまま容量を圧縮)
・ページ容量を自動で静的圧縮化が可能
・表示速度が早いのでSEOに強い
・管理操作が簡単

SEO」をターゲットにし、究極までシンプルに仕上げた「CMS」というイメージです。

何といっても商用でも個人でも無料で使用出来るのは素晴らしいですね。

そんな「Basic」の使い方はこちら。

1.サーバーまたは、ローカルサーバーを用意する。
2.データベースを用意する。
3.「Basic 0.9.12」をインストールする。
4.入手した「Basic」を解凍する。
5.解凍した中身全てをMAMPなどの環境に移動する。
6.「https:…」にアクセスする。

言葉で説明されるよりも、実際に操作してみる方が何倍も簡単です。

ノーリスクで「SEO」対策を行いたい方や、サイト作成初心者の方…

少し興味が出てきた方も、まずは「Basic」を試してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました