【あんしん買取】同人誌・グッズもOK!駿河屋の買取サービスを利用してみた

広告
アイキャッチ(あんしん買取同人誌グッズ駿河屋買取サービス利用)推し活のコツ

※各記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

駿河屋って買取もしてるの?

同人誌とかアニメのグッズって買い取ってくれるの?

今回は、こんな疑問に答えます。

実際に駿河屋の「あんしん買取」で257点を査定に出した結果はこちら。

合計お見積り金額
査定商品合計17337円

ヲノジツ
ヲノジツ

フリマアプリで売れないレベルのものばかりだったので、想定外に高値でびっくりしました!

査定の出し方や見積もりの内訳についても詳しくご紹介します。

駿河屋についてや、買取とは逆に買い物をした際のことは【2023年11月】駿河屋通販の評判は?「遅い」を解消する裏技という記事にまとめていますのでもし宜しければお読みくださいね。

広告

駿河屋の買取サービスって?

そもそも駿河屋の買取サービスってどんな種類なの?

詳細については公式サイトを参考にしてください、としか言いようがありませんが…

私が公式サイトの説明を読み込んだところ、こんな感じでした。

ヲノジツ
ヲノジツ

いつでも正しいのは公式サイトなので、こちらは参考程度に眺めてください。

公式サイト→【駿河屋】最新作から昔懐かしのアイテムまでなんでも買い取ります!

駿河屋の買取サービス①店舗持ち込み

売りたいものをそのまま店舗へ持ち込む一般的な方法です。

その場で査定してもらうことになるので、少し時間が掛かりますがその日のうちに売上金が手に入ります。

ヲノジツ
ヲノジツ

しかし、対人の場合がほとんどなので…

買取金額に不満があっても断れないタイプの人にはおすすめしません。

店舗持ち込みのメリット

・お問い合わせやメールなど電子手続きの一切が不要
・送料や振込手数料負担なしで即日換金

店舗持ち込みのデメリット

・買取金額が安くなってしまう
・買取拒否が難しい
・店舗へ行かなくてはいけない

駿河屋の買取サービス②「あんしん買取」+店舗持ち込み

あんしん買取」というのは、売りたいものを店舗へ持ち込む前に査定をしてもらう方法です。

ヲノジツ
ヲノジツ

査定して欲しい商品を一点一点入力する必要があります。

その結果を確認し、売るか売らないか判断をすることが可能です。

流れ的には自宅で見積もりを依頼し、その結果を持って店舗へ向かい、買取をしてもらいます。

「あんしん買取」+店舗持ち込みのメリット

・買取金額を確認してから売れる
・送料や振込手数料負担なしで即日換金

「あんしん買取」+店舗持ち込みのデメリット

・お問い合わせやメール電子手続きが必須
・店舗へ行かなくてはいけない

駿河屋の買取サービス③「あんしん買取」+郵送

あんしん買取」の査定結果を元に、駿河屋に指定された場所へ売りたいものを郵送する方法です。

店舗への持ち込み同様に、買取金額を確認してから判断することが出来ます。

ヲノジツ
ヲノジツ

遠隔+郵送となるので送料や手数料の負担が、買取の金額によっては大きな痛手かもしれません…

「あんしん買取」+郵送のメリット

・買取金額を確認してから売れる
・店舗に行かなくてもいい

「あんしん買取」+郵送のデメリット

・お問い合わせやメール電子手続きが必須
・買取の金額によって送料+手数料が発生

今回私が行ったのはこちらの③「あんしん買取」+郵送での買取なので、詳細を後半にまとめています。

駿河屋の買取サービス④「かんたん買取」+郵送

査定して欲しい商品を一点一点入力する必要のある「あんしん買取」とは異なり、売りたいものを箱へ詰めて郵送するだけで買取が成立するのが「かんたん買取」です。

店舗へ出向く必要もないので、買取の方法としてはかなりお手軽ですが、査定額にはあまり期待出来ません。

ヲノジツ
ヲノジツ

買取拒否も基本的には難しいので、金額よりもとにかく物を処分したいという方向けでしょうか。

「かんたん買取」+郵送のメリット

・店舗に行かなくてもいい
・「あんしん買取」と比較すると電子操作が楽

「かんたん買取」+郵送のデメリット

・お問い合わせやメール電子手続きが必須
・買取の金額によって送料+手数料が発生
・買取金額が安くなってしまう
・買取拒否が難しい

以上を踏まえて、私は今回③「あんしん買取」+郵送を利用しました。

駿河屋の買取サービス「あんしん買取」を利用してみた

実際に私が駿河屋の買取サービス「あんしん買取」を利用した様子をまとめます。

時期としては【2024年1月】だったので、利用を考えている方は参考にしてください。

駿河屋「あんしん買取」とは?

駿河屋の「あんしん買取」の流れはこんな感じ。

①査定依頼メールを送る
②査定結果メールを確認する
③商品を送る
④簡易書留(はがき)が届く
⑤査定結果メールを確認する(2回目)
⑥買取承諾を行う
⑦入金を確認する

ヲノジツ
ヲノジツ

その時々の詳細については公式サイトで確認くださいね。

その他送料や手数料はこんな感じ。

送料

査定金額が3000円以上・・・「ゆうパック」で着払いでOK
査定金額が3000円未満・・・元払い(送料負担)

各種メールなどにも注意書きがありますが、「ゆうパック」以外で着払い発送すると査定金額から差し引かれます。

その他の発送についての規約も各種メールで細かく指示してもらえます。

手数料については、買取金額を現金で受け取る「現金書留」か、「銀行振込」かで少し差があります。

通信買取手数料
現金書留…通信買取手数料990円
銀行振込…通信買取手数料880円

ヲノジツ
ヲノジツ

その時々の詳細については公式サイトで確認くださいね。(2回目)

駿河屋「あんしん買取」①売りたいものを用意

今回私が売りたいものは同人誌・グッズ含む257点でした。

内訳はこんな感じ。

同人誌…12点
アクリル系…24点

※アクリルスタンドやアクリルキーホルダー・アクリルバッジなど
缶バッジ…47点
※スクエア缶バッジや和紙素材缶バッジ・コラボカフェ特典など
カード類…139点
※スナップマイドやウエハース付属カードなど
アニソンCD…4点
紙類…9点

※ミニポスターやポストカード・ブロマイドなど
雑貨…22点
※おまんじゅうマスコットやちょこりんマスコット

ヲノジツ
ヲノジツ

様々な種類というよりは同じグッズを10~30点まとめて査定に出しました。

注意

同人誌の中には、処分方法について詳しく記載しているものが多いです。
「転売禁止」「可燃ごみとして廃棄」「シュレッダーを使用して廃棄」など当然ですが、指示に従いましょう。

ヲノジツ
ヲノジツ

今回私が査定に出した同人誌は全て「専門の中古書店に売却可」と記載のある同人誌です。

駿河屋「あんしん買取」②駿河屋HPで査定を依頼

売りたいものを用意したら、駿河屋のHPから査定を依頼します。

流れとしてはこんな感じ。

①駿河屋HPに会員登録
②売りたいものを検索
③売却カートに追加
④全て追加出来たら査定依頼

購入などで駿河屋を利用したことのある方は、その会員情報を使用出来ます。

売りたいものを検索し、売却カートに追加していく作業を一点一点行わなくてはいけないのは少し手間が掛かりますが、店舗へ出向く必要がないのが最大のメリットです。

検索結果に出ないものは個別で情報を入力する必要がありますが、駿河屋のデータベースは膨大なので…

今回私が用意したものはほぼ全てデータが見つかりました。

ヲノジツ
ヲノジツ

凄い…

え、検索に出てこないものが多いよ??

そんな方は「セーフサーチ機能」がONになっていないかをまず確認しましょう。

閲覧年齢制限のある作品などを非表示にしてくれる機能ですが、売りたいものに閲覧年齢制限があると検索結果にも表示されないので注意が必要です。

駿河屋「あんしん買取」③査定結果メール確認

査定に出したのが、2024年1月20日(土)でしたが…

2024年1月24日(水)には結果が届くという速さ。凄過ぎます。

時系列でいうとこんな感じです。

あんしん買取査定依頼
2024.01.20.12:18…依頼受領メール
2024.01.24.09:01…査定結果メール

依頼受領メールは自動返信メールなので、このメールが届けば無事に査定に出せた目安になりそうです。

あんしん買取につきましては弊社にてお申し込み内容を確認後、
改めてお見積もりのご連絡をさせていただきますので、
お見積りメールの受信後に商品の発送及び店舗へのお持ち込みをお願い致します。

引用:駿河屋自動応答メール

査定結果メールには、全ての査定結果が記載されています。

「あんしん買取」+店舗持ち込みの場合には、この状態で駿河屋店舗へ向かいます。

ヲノジツ
ヲノジツ

今回私は「あんしん買取」+郵送を選択しました。

細かな発送方法や送り先などについても、全て査定結果メールに記載されているのでとても親切だと思いました。

駿河屋「あんしん買取」④期日までに発送

このお見積もりメールの送信日から【5日間以内】に弊社にお荷物が
到着した場合のみ、下記価格での買取を保証させていただきます。
保証期間を過ぎて到着した場合には再査定となりますので、
下記お見積もりと価格が異なる場合がございます。

引用:【送付先のお知らせ】駿河屋です

査定金額に納得したら、保証期間内に到着するように発送しましょう。

査定金額の合計が3000円を超えていれば、「ゆうパック」の着払いで発送出来ます。

送料

査定金額が3000円以上・・・「ゆうパック」で着払いでOK
査定金額が3000円未満・・・元払い(送料負担)

今回は査定に出した【257点】のうち、【60点】と追加で【11点】を発送しました。

ヲノジツ
ヲノジツ

「査定をお願いしても送らない」という選択肢があるのが素晴らしいですよね。

追加した【11点】については、「あんしん買取」ではなく「かんたん買取」基準で査定となります。

駿河屋「あんしん買取」⑤簡易書留(はがき)を受け取る

駿河屋から古物営業法の住所確認のため「簡易書留」が届きます。

【あんしん買取】同人誌・グッズもOK!駿河屋の買取サービスを利用してみた

会員登録の際に入力した住所へ届くので、届いたはがきを受け取りましょう。

ヲノジツ
ヲノジツ

受け取り確認後に振り込み手続きとなります。

駿河屋「あんしん買取」⑥買取承諾を行う

査定結果のご連絡です。
査定結果をご確認いただき、ご納得いただけましたら、マイページの売却履歴よりご承諾のご連絡をお願いいたします。

引用:駿河屋です

査定結果メールと同様に、全ての査定結果が記載されたメールが届きます。

商品の状態により減額、もしくは買取不可…とのことでしたが、今回は減額も買取不可もなく、そのままの金額でした。

ヲノジツ
ヲノジツ

個人的には美品ではないものも多かったので、素直に嬉しかったです。

メールに記載されているURLまたは、駿河屋の公式サイトからマイページへログインし、買取を承諾します。

ヲノジツ
ヲノジツ

一点一点「承諾」か「返送」かを選択出来るので、仮に減額や買取不可になってしまったものがあっても安心ですね。

駿河屋「あんしん買取」⑦振込(現金書留)を待つ

買取承諾までが完了したら、入金を待ちます。

今回ご提示いたしました金額は、ご送付いただいた商品状態により
さらに減額、もしくは買取不可となる場合もございます。

引用:【送付先のお知らせ】駿河屋です

査定結果メールにあった注意書きに少し嫌な予感がしていましたが、今回の場合は査定結果に変わりなく全て買い取っていただけました。

ヲノジツ
ヲノジツ

本当に有り難いです。

弊社のご送金の処理が完了しましたので、お手数ですがご確認をお願いいたします。

引用:毎度ありがとうございます。駿河屋です。

個人差はあると思いますが、今回はこんな日時でした。

買取承諾:2月6日(火)
送金連絡:2月8日(木)

ヲノジツ
ヲノジツ

お金になるまでが早い…有り難い…

まとめ:駿河屋の「あんしん買取」が便利過ぎた…

さて、この記事のまとめです。

駿河屋の買取サービスの種類は全部で4種類。

①店舗持ち込み
②「あんしん買取」+店舗持ち込み
③「あんしん買取」+郵送
④「かんたん買取」+郵送

今回私が利用した③「あんしん買取」+郵送はこのような流れでした。

①査定依頼メールを送る
②査定結果メールを確認する
③商品を送る
④簡易書留(はがき)が届く
⑤査定結果メールを確認する(2回目)
⑥買取承諾を行う
⑦入金を確認する

必要な手数料はこちら。

送料

査定金額が3000円以上・・・「ゆうパック」で着払いでOK
査定金額が3000円未満・・・元払い(送料負担)

通信買取手数料
現金書留…通信買取手数料990円
銀行振込…通信買取手数料880円

今回私が査定に出したのは、同人誌・グッズ合計71点でした。

査定額は【14400円】で通信買取手数料を差し引きし、【13520円】が入金されました。

タイムスケジュールとしては、こんな感じです。

1月20日・・・査定依頼を出す
1月24日・・・査定結果が届く
1月26日・・・発送
1月28日・・・到着
2月2日・・・簡易書留が届く
2月6日・・・買取承諾を行う
2月8日・・・入金

発送までの時間は数日分短縮出来たので、実際にはもう少し短期でのお取引でした。

ヲノジツ
ヲノジツ

駿河屋さん、最高…!!

査定依頼を自宅で行え、店舗へ持ち込みせずに郵送で完結…

本当に素晴らしいと思います。今後も利用していきたいです。

駿河屋通販では、【本人確認書類の提出不要】【査定依頼無料】なので気になる方はチェックしてみてくださいね。

その他駿河屋についての記事も更新しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました