【総額20000円!?】石鹸オフメイクに最低限必要なコスメ6個

広告
ヲノジツゴト

※各記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

「石鹸オフメイク」って何?

「クレンジング不要」って本当なの?

石鹼オフメイク」とは、文字通りクレンジングを行わずに石鹸でオフすることが可能なメイクです。

肌本来のバリア機能を正常に機能させることが出来るので、続けると肌が整い、メイクもスキンケアもシンプルで済むようになります。

詳しくは【何のため?】石鹸オフメイクのメリット&デメリットは?の記事にまとめています。

この記事では、実際に私が「石鹼オフメイク」を始めるときに購入した最低限のコスメ6選をご紹介します。

購入し、使用してみた感想や後悔しているポイントなども具体的に盛り込んでいますのでぜひ最後までお読みくださいね。

広告

「石鹼オフメイク」を始める準備

まずは、自分の持っているコスメの中で石鹼で落とせるコスメを選別していきます。

ヲノジツ
ヲノジツ

私の体感だとほぼなかったです…

普段から使用しているコスメの中で、石鹸で落とせるコスメがあればそれは変わらずに使用します。

少しでも初期費用を抑えておいて損はありません。

「石鹼オフメイク」に必要なコスメは?

次に必要なコスメをリストアップします。

個人差や、職種などにも左右されるかと思いますがまずは「石鹼オフメイク」を始めることを目的に、最低限でコスメを揃えましょう。

私の場合はこんな感じ。

・石鹸
・化粧下地
・コンシーラー
・フェイスパウダー
・アイシャドウ
・アイブロウ

実際に購入し、使用してみた感想は後述していますが…

石鹼オフメイク」を始める前と比較した変化は、ファンデーションとマスカラでしょうか。

ヲノジツ
ヲノジツ

理由は簡単で他は削りようがなかったから。

コツとしては、とりあえず「石鹼オフメイク」を始めることに重点を置くことです。

最初から全て揃えて始めるのは大富豪でないと無理ですよ、無理無理。

最低限「石鹼オフメイク」に必要なコスメ6個

そんなこんなで、実際に私が購入した「石鹼オフメイク」開始時のコスメは全部で6個。

総額18370円(税込)

ヲノジツ
ヲノジツ

結構な数のブランドを吟味し、1つずつ購入を決めました…

石鹼オフメイク」開始時のコスメ6個はこちら。

・石鹼(クリアソープバー / ETVOS)
・化粧下地(ホワイトベースUV / MAMA BUTTER)
・コンシーラー(ミネラルコンシーラー / ETVOS)
・アイシャドウ(ビオモイスチュアシャドー / MiMC)
・アイブロー(ミネラルプレストアイブローデュオ / MiMC)
・フェイスパウダー(ナイトミネラルファンデーション / ETVOS)

順にご紹介します。

「石鹼オフメイク」初期投資コスメ①クリアソープバー

石鹼オフメイク」を始める上で唯一の必需品です。

いくつか「石鹼オフメイク」についての書籍を読みましたが、圧倒的におすすめされているのが「枠練り石鹼」でした。

製造方法が異なるので、少々高価なものが多い印象です。

詳しく知りたい、という方には北島寿さんの本がおすすめです。

ヲノジツ
ヲノジツ

私も奮発して「枠練り石鹼」を購入しました。

エトヴォス(ETVOS)の「クリアソープバー」は、派手な香料の匂いや過剰な泡立ちもなく使用感は最高でした。

毎日使用し、2か月半程度は持っていたのでコスパも悪くないのではないでしょうか。

ヲノジツ
ヲノジツ

まぁ、他の石鹸でもメイクは落ちたのでリピートはしませんでしたね…

「石鹼オフメイク」初期投資コスメ②ホワイトベースUV

必ず必要な化粧下地は、人によって選ぶポイントが違いますよね。

日焼け止め効果の高いものや、毛穴カバー力の高いもの肌のトーンアップをしてくれるもの

こだわりポイントは無限にあります。

私の重視するポイントはこちら。

・石鹼で落とせる
・値段
・最低限の日焼け止め効果

ヲノジツ
ヲノジツ

要するに値段ですね。

以上のポイントを頭に入れ、吟味した結果…

ママバター(MAMA BUTTER)の「ホワイトベースUV」に落ち着きました。

使用感としては少し白色が強い印象です。トーンアップ…??

少し固めのテクスチャーなので、出し過ぎてしまう心配が少なく、毎日のコストパフォーマンスとしても非常に優秀です。

ヲノジツ
ヲノジツ

こちらは、一本目が終わる前にリピートで購入しましたね。

ママバターMAMA BUTTERホワイトベースUV

使いかけで申し訳ございませんが、キャップ裏の感じで色味を確認していただけたら…

ヲノジツ
ヲノジツ

真っ白ですが、薄く伸ばせるので浮きません。

「石鹼オフメイク」初期投資コスメ③ミネラルコンシーラー

石鹼オフメイク」を行う上で、ファンデーションを使用するかしないか迷いました。

ヲノジツ
ヲノジツ

ファンデーションは必須だと思う。でも、初期費用を抑えたい…

そこで、化粧下地+どうしても気になる部分のみコンシーラーでカバーすることにしました。

ヲノジツ
ヲノジツ

色々厳しそうなら、ファンデーションを買い足そう…

そして選んだのがエトヴォス(ETVOS)の「ミネラルコンシーラー」です。

少し固めのコンシーラーですが、石鹸で落とせるので今回の趣旨にぴったりでした。

ヲノジツ
ヲノジツ

まだほとんど残っているのでコストパフォーマンス最強!

「石鹼オフメイク」初期投資コスメ④ビオモイスチュアシャドー

目元を華やかにするアイシャドウもメイクの定番…

クレンジングをやめたら肌がきれいになった」でお馴染みの北島寿先生が監修する「MiMC」では、天然由来原料で様々な色味を表現しているアイシャドウがたくさん販売されています。

ヲノジツ
ヲノジツ

公式サイトを見ているだけで楽しくなります。

悩みに悩んで「ビオモイスチュアシャドー」の中から「29ガイヤ」を選んだのですが…

とにかく自然な発色なのとキメが細かいラメのおかげか、全く減りません。

1つのパレットに2色入りなので、すぐにグラデーションメイクが出来るのも非常に重宝するポイントだと思います。

ヲノジツ
ヲノジツ

でもこれ買わなくても、平日のメイクは大丈夫でしたね…

MiMCビオモイスチュアシャドー29ガイヤ

29ガイヤ」の色味はこんな感じなので、参考にしてください。

画像のまま綺麗に発色します。

「石鹼オフメイク」初期投資コスメ⑤ミネラルプレストアイブローデュオ

眉毛の色味についても少し変化があった方が良いと思うので、ブラウンのパウダーを購入しました。

アイシャドウと同じくMiMCの「ミネラルプレストアイブローデュオ」から私は「01ナチュラルブラウン」を選びましたが…

アイシャドウと同じく、使用を初めて数ヶ月経ってもほとんど減っていないのでコスパ最強です。

MiMCミネラルプレストアイブローデュオ01ナチュラルブラウン

使用感も今まで使用していたアイブローと何も変わらず、細いブラシでアイライン代わりにも使用出来るのでとても便利です。

ヲノジツ
ヲノジツ

正直アイシャドウの代わりにもなるので、これ1つでいいかも…

「石鹼オフメイク」初期投資コスメ⑥ナイトミネラルファンデーション

化粧下地とコンシーラーを塗った後に仕上げで使用するフェイスパウダーも石鹸で落とせる成分で作られたものを選びます。

エトヴォス(ETVOS)の「ナイトミネラルファンデーション」は、カバー力はそこまで期待出来ませんが…

UVカット効果があること、それから不思議と毛穴が目立たなくなるので重宝しています。

使い続けても毛穴が詰まる心配が少ないので、必然的に毛穴が綺麗になっていくという算段です。

「石鹼オフメイク」番外編:リップメイク

リップメイクについては、ご時世のためマスクが多いこともあり初期投資としては購入しませんでした。

少しずつマスクを外す機会が増えてきたので、追加で最近購入してよかったのはこちら。

ヲノジツ
ヲノジツ

縦シワが消えます。

リップメイクについては、夜のクレンジング前に落としてしまうことが多いので「石鹼オフメイク」を意識しなくても問題ないかな、と私は思います。

もちろん石鹼で落とせるコスメもたくさんあるので、全てこだわりたい方は探してみてくださいね。

「石鹼オフメイク」最低限揃えるための値段は?

石鹼オフメイク」を始めるために掛かった総額は、18370円(税込)でした。

ヲノジツ
ヲノジツ

タイトルは盛っていますね、すみません…

内訳はこんな感じ。

・石鹸…税込2200円
・下地…税込2090円
・コンシーラー…税込2750円
・フェイスパウダー…税込2750円
・アイシャドウ…税込4400円
・アイブロー…税込4180円

実際には必要なかったな、と思う石鹸とアイシャドウの値段を引くと…

11770円(税込)なのでこれから「石鹼オフメイク」を始めたいと考えている方は参考にしてみてください。

「石鹼オフメイク」を続けた感想

石鹼オフメイク」を続けてみた感想はこちら。

・時短効果が凄まじい
・コスメを集めたくなった
・肌が綺麗になり始めた…?

順にご説明します。

「石鹼オフメイク」を続けてみた感想①時短効果が凄まじい

一番私が魅力を感じたのは、時間短縮効果でした。

単純にクレンジングが減るというのはもちろん、毎日のスキンケアやメイクがシンプルになる時間短縮は大きいです。

朝の忙しい時間や、少しでも長く楽しみたい夜の自由時間がグッと長くなるのは本当に満足度が高く…

それだけでも「石鹼オフメイク」を始めることをおすすめしたいです。

「石鹼オフメイク」を続けてみた感想②コスメを集めたくなった

これは少し意外でしたが、「石鹼オフメイク」を始めてからコスメに対する興味が倍増しました。

石鹼で落とせる、という条件をクリアするコスメの中でもかなり種類があるので調べるだけでかなり楽しいです。

ヲノジツ
ヲノジツ

以前はコスメを薬局などで雑にちょこちょこ買っていたので…

少し値が張るコスメももちろんありますが、安物買いの銭失いよりはずっといいのではないか?と気になっています。

「石鹼オフメイク」を続けてみた感想③肌が綺麗になり始めた…?

石鹼オフメイク」を始めて肌が綺麗になったような気がします。

気…??

肌の綺麗さは数値化が難しいので、主観でしかないのですが…

日に日に使うコンシーラーの量が減っています。本当に。

ヲノジツ
ヲノジツ

ケチってる訳じゃないですよ…

まとめ:自分至上最高の肌に!?

この記事のまとめです。

【何のため?】石鹸オフメイクのメリット&デメリットは?の記事にまとめましたが、様々なメリットがありそうなので「石鹼オフメイク」を開始しました。

その際に用意したコスメ6個はこちら。

・石鹼(クリアソープバー / ETVOS)
・化粧下地(ホワイトベースUV / MAMA BUTTER)
・コンシーラー(ミネラルコンシーラー / ETVOS)
・アイシャドウ(ビオモイスチュアシャドー / MiMC)
・アイブロー(ミネラルプレストアイブローデュオ / MiMC)
・フェイスパウダー(ナイトミネラルファンデーション / ETVOS)

総額18370円(税込)でした。

実際には必要なかったかな、という分を引くと11770円(税込)でしたね…

そして開始した「石鹼オフメイク」を続けてみた感想はこちら。

・時短効果が凄まじい
・コスメを集めたくなった
・肌が綺麗になり始めた…?

デメリットよりも、メリットの方が目立っているのでこれからも続けていこうと思います。

ヲノジツ
ヲノジツ

また何か大きな変化があれば記事にしたい…

初期投資については、予算との兼ね合いなので何とも言えませんが…

肌にとってはメリットの方が多いので余裕のある方は実践してみましょう。

でも初期投資に回せるお金がない…

そんな方には、「WEBライター」がおすすめです。(本当はブログもおすすめ)

ブログよりも即金性が高いので、もし興味があれば【収益公開】やめとけ?甘くない?「Webライター」の稼げる始め方の記事を参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました