【1万PV】雑記ブログ7か月目の運営報告【収益公開】

広告
アイキャッチ(1万PV雑記ブログ7か月目運営報告収益公開)オタクにおすすめなブログ論

※各記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

ブログ運営7か月目の運営報告をします。

今月は(今月も)ほとんど記事を更新せず…

それでも月間PV数1万を達成しました。

ヲノジツ
ヲノジツ

(出来てないけど…)やっぱりブログは継続ですね、凄い。

正直収益については、「WEBライター」の方が30倍近く稼げてますので、そちらも含めて詳しくまとめていきます。

金額の詳細なども、いやらしく公開していますのでぜひ最後までお読みくださいね。

ブログを開始して半年までの運営報告もあります。
→【挫折】雑記ブログ6か月間の運営報告【半年で収益1490円…】

広告

【ブログ運営報告】7か月目(2023年11月)の収益公開

収益は、うまい棒(旧価格)87本でした。

※Google Adsenseの規約上、直接の表現はNGなのでうまい棒で表現しています。

Google Adsenseは3回で合格し、しっかり記事に忘備録を残してあるのでまだ合格していない方は参考にしてください。

→【1回目】通らないと有名なAdsense審査に挑戦!【3回目で合格】

収益の内訳
・Google Adsense:約80本
・アフィリエイト収益:約7本

うーん…渋い。

Google Adsenseは稼げない、とよく聞きますが…

そのGoogle Adsenseが収益の90%なのでそれは稼げませんね。渋い。

ヲノジツ
ヲノジツ

サーバー代で毎月赤字です。…趣味だからいいけど。

【ブログ運営報告】7か月目(2023年11月)のPV数公開

PV数は、こんな感じ。

「ヲノジツゴト」7か月目の月間PV数
2023年11月:12500PV

※端数切り捨てです。

自画自賛で申し訳ないのですが、私のブログへの流入経路はほぼ全てが検索からの流入です。

なぜならSNSで宣伝していないので。

ヲノジツ
ヲノジツ

PV数のわりに、Adsense収益が少なすぎる問題については誰か答えをください。

それでも先月までと比較すると少しだけ収益が上がりましたね、やった。

詳細については後述していますが、ほとんど更新のない状況でもPV数はどんどん伸びています。

やはりブログは継続なんだと思います。(…出来てないけど。)

PV数を稼ぐための苦労や工夫は、【初心者】読まれないブログを読まれるブログにする簡単な方法8選という記事でまとめています。

【ブログ運営報告】7か月目(2023年11月)に投稿した記事紹介

運営7か月目の投稿数は5記事。

こんな感じの記事を書きました。

ヲノジツ
ヲノジツ

雑記ブログっぽいラインナップですね…

毎日投稿、などという偉業は私には無理ですが…

2~3記事更新になっていた一時を思うと5記事は頑張っている方ではないでしょうか。

ヲノジツ
ヲノジツ

HSS型HSPなのでブログ開設時のやる気が持続しません…(言い訳

副業の副業①:特化ブログ2本はこんな感じ

ヲノジツゴト(雑記ブログ)で行き詰まっている間に特化ブログを2本始めましたが…

その特化ブログももうわりと行き詰まっていますね。

一応ご報告するとこんな感じ。

特化ブログA
・記事数:19
・PV数:1000

※端数切り捨てです。

特化ブログAについてはSNSで宣伝しているので、ほとんどがSNS経由で流入しています。

ヲノジツ
ヲノジツ

SNS強い…

ただ収益化していないので、本当にただの趣味です。

ヲノジツ
ヲノジツ

収益化しているとはいえ、このブログもただの趣味ですが…

特化ブログB
・記事数:8
・PV数:30

※端数切り捨てです。

特化ブログBについては収益化を狙っていたのですが…

既にモチベーションが皆無で、後半は何もしていません。

ヲノジツ
ヲノジツ

興味の薄いジャンルに手を出したばっかりに…

どうしようかな、と検討している段階ですが…

お名前.com」の新規取得で1年間無料のドメインと、サーバーはヲノジツゴト用で「エックスサーバー」を契約しているので無料も同然なのでちょっと忘れたいと思います。

まだどちらも収益は出ていませんが、何か進展があればお知らせしますね。

ブログに「飽きて」もブログを「始められる」のでブログ最強!

ブログの始め方については、【初心者】ブログで稼げる仕組みを紹介!最速で立ち上げられる始め方という記事で詳しく書いていますので宜しければ参考にして下さい。

副業の副業②:WEBライターの収益公開

雑記ブログを半年間運営してみたものの、サーバー代だけで赤字という悲劇…

ヲノジツ
ヲノジツ

趣味なので悲劇ではないのですが、せめてサーバー代くらいは稼ぎたいものです。

そこで少し前から「Webライター」としても活動しています。

収益がこちら。

「Webライター」2023年11月収益
2023年11月:うまい棒3348本

今月は少し多めに受注したので、正直大変でしたね…

一応はブログを主軸に考えているので、「Webライター」としての活動はしばらく控えめにしようと思います。

ただでさえ、更新頻度が低いブログが悲惨になってしまうので。それはいかん。

え、でも純粋に凄くね!?

ブログよりも才能がありそうな「Webライター」については、【収益公開】やめとけ?甘くない?「Webライター」の稼げる始め方という記事にまとめましたので気になる方はお読みくださいね。

まとめ:とにかくブログ書け!!

さて、この記事のまとめです。

ブログ運営7か月目の収益は、うまい棒(旧価格)87本分。

ヲノジツ
ヲノジツ

9割がAdsenseでした。

月間PV数は、12500PV。

投稿記事数は5。

特記事項としては、「特化ブログ」を2つ立ち上げたことと引き続き「Webライター」として活動していたこと。

ヲノジツ
ヲノジツ

とにかくブログを書いてくれ、と来月の私に言いたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました